20151221




だいぶご無沙汰しておりました。
実は夏から引越しを考えていて、ひたすら物件を見て回る日々をおくっていました。
わりと徹底的にやる性格が災いして、とんでもない数の間取り図と疲弊するほどの物件回りを経てなんとか決まったのが10月下旬。
そこからもろもろの手配、荷造り、買い物、廃棄をこなし、11月下旬に移住が完了。
東京の東部から南部の住人になりました。
って実家の近所なんですけどね。
LDKと自分の部屋はそこそこ片付きましたが、仕事部屋はまだ段ボールだらけです。
でも買った本棚が届いたのでそろそろ片付くはず ……!

という身辺の話はさておき。
夏にここで連続更新していた佳苗ブログが紙の本になりました〜パチパチパチ。
題して『力士工 婚活詐欺事件』!(力士工と書いてカナエと読む)
バビロン東京の前に渦を巻くネットの海(欲望の海ともいう)、その間に間に浮かぶコンロ! バーキン! ラブブレス! 牛! ケーキ!
そして表4はお肉を食べる唇!!
というデザインになっております。
発行は友人のtigerbutterと井上雑兵さんが運営する「randam_butter」さん。
わたしの引越しなどでスケジューリングも厳しかったというのに、とっても迅速且つ手厚くフォローいただき、感謝の至りでございます。
この場を借りて篤くお礼申し上げます。
紙はラフ、作りは並製で、ペーパーバック感あふれる可愛い本です。
判型はB6、計164ページ、二段組ですが、それでもブログのすべてが入っているわけではございません。
が、安心してください! 入らなかった部分はご購入者限定閲覧のpdfとなっております。
ブログよりは見やすくなっているのでこれはお得。
それと、本の方にはブログ更新時にまだ出ていなかった事件インスパイア小説のレビューもいくつか追加しています。

さて入手方法ですが、今のところ確実なのは冬コミです。
12/31(木)フ43a のrandam_butterさんのブースにて。
コミケ価格は1000円ぽっきりです(消費税その他の関係で他の販売所での価格は変動する場合がありますことをご了承ください)。
また、通販はCOMIC ZIN、密林社などで可能になると思います。
それ以外の方法も可能になり次第、随時お知らせさせていただきますので、どうぞよろしくお願いします。

そうだ、更新してない間に少し仕事のお知らせがありました。
かなり遅いけど一応メモ代わりに。

カリグラシコラム お金について考えてみた 平山亜佐子 | OURS.KARIGURASHI MAGAZINE


「早稲田文学 2015年秋号」緊急企画 安全保障関連法案とその採決についてのアンケート
7月15日の安全保障関連法案の衆議院特別委員会可決を受け、校了前48時間での緊急アンケートを実施。87名回答。
三澤典丈 佐々木敦 藤井光 大塚英志 高原英理 西田亮介 守中高明 温又柔 浅田彰 盛田隆二 牧眞司 宮内悠介 都甲幸治 三田誠広 丸川哲史 石川義正 阿部公彦 三角みづ紀 水牛健太郎 大杉重男 川﨑大助 石原千秋 太田靖久 吉川凪 四方田犬彦 上野昻志   山崎ナオコーラ 山本充 勝谷誠彦 岡和田晃 中村文則 郷原佳以 樋口ヒロユキ 渡邉大輔 小林エリカ 中島京子 木村朗子 柳原孝敦 絓秀実 円堂都司昭 倉数茂 高澤秀次 小山田浩子 玉川重機 木村友祐 千街晶之 下重暁子 秋元孝文 池田雄一 佐川愛子 佐藤康智 陣野俊史 立木康介 瀬川深 平山亜佐子 樺山三英 カニエ・ナハ 桜井鈴茂 高柳聡子 仙田学 いしいしんじ 阿部和重 淺川継太 榎本正樹 佐々木俊輔 笙野頼子 大橋由香子 間宮緑 横田創 牧野雅子 萩田洋文 小澤英実 古谷利裕 武田将明 松波太郎 大澤聡 谷崎由依 水谷真人 和久田頼男 舌津智之 川田宇一郎 奥定泰之 荻世いをら 新城カズマ 早助よう子 岩川ありさ 泉京鹿 全87名(入稿順)

2015年9月15日(火)-10月14日(水)10:00-21:00
会場:無印良品グランフロント大阪 Open MUJI
「日常的に使うわけではないのに、なぜか家にずっと居座っている物」として古い電話のダイアルを出しました。

カリグラシコラム   図書館の可能性 平山亜佐子 | OURS.KARIGURASHI MAGAZINE

『雲遊天下 122号』から新連載はじまりました。
コップのなかの嵐 -わたしのツイート一ヶ月」と題し、一ヶ月ぶんのツイートをまとめて総論つけるスタイルです。

「早稲田文学2015年冬号」ことばの庭「モダン語の誘惑」平山亜佐子
戦前(おもに大正から昭和一二年ごろ)に大量に発行された新語モダン語辞典について書きました。

トマソン社発行『BOOK5』の年末恒例アンケートに参加させていただきました。
あまり過去を振り返らないのタチなのでこういう機会があるのは嬉しいです。

来年はもう少しまめに更新しようといつものように誓って筆をおきます。
みなさま、よいお年を!